シリーズ【ヨガのエッセンスを日常に】2019年11~12月
今年の最後を締めくくるシリーズは【ヨガのエッセンスを日常に】です。
ヨガ最古の教科書であり瞑想ヨガの教科書『ヨーガスートラ』、そこに"八支則"というヨガを深めるための8つの段階が記されています。
今回のシリーズではその2番目にあたる"勧戒"を紹介してゆきます。
"勧戒"は日常生活の中で取り入れることをお勧めしている5つのヨガ的な過ごし方や振る舞いのこと。
年末を迎えるシーズン、ヨガ的なエッセンスを日常へと広げてゆくヒントとして勧戒について知っていただき、マットの上から日常へ取り組んでいただければと思います。
各会場スケジュール
◆北千住日曜クラス11:15-
・11/ 3『清浄(サウチャー)』
・11/17『知足(サントーシャ)』
・12/8『苦行(タパス)』
・12/22 『読誦(スヴァディアーヤ)・祈念(イーシュワラ・プラニダーナ)』×イベントクラス『瞑想ヨガ×メッタ瞑想』
◆北千住水曜クラス19:15-
・11/6『清浄(サウチャー)』×イベントクラス『ヨガリフレ』
・11/20『知足(サントーシャ)』
・12/4『苦行(タパス)』
・12/17 『読誦(スヴァディアーヤ)・祈念(イーシュワラ・プラニダーナ)』
◆堀切菖蒲園金曜クラス11:00-
11/20『祈念~メッタ瞑想とともに~』
◆銀座火曜クラス10:15-
・11/ 12『清浄(サウチャー)』
・11/26『知足(サントーシャ)』
・12/3『苦行(タパス)』
・12/17 『読誦(スヴァディアーヤ)』
・12/24(火)『祈念(イーシュワラ・プラニダーナ)』
※お休み確定の日
11/5・11/19・12/10
◆銀座水曜・金曜クラス
※このクラスは勧戒の紹介はありません。
シリーズ【ヨガのエッセンスを日常に】を、別の角度から探求してゆきます
・11/ 8(金)『エッジに向かう』
・11/15(金)『流れにゆだねる』
・11/20(水)『自発的な動き』
・12/6(金) 『エッジに向かう』
・12/11(水)『流れにゆだねる』
・12/18(水)『自発的な動き』
0コメント